案件番号 | s916-1 |
---|---|
職種 | 経理担当(マネジメント職) |
業務内容 |
経理(月次・年次決算)のマネジメントを担当していただきます。 具体的には経理チームリーダーとして月次決算関連のルーチンワークのマネジメントや、会社法・金融商品取引法に対応した四半期決算、年次決算、税務の補佐を担当していただきます。 ■経理業務マネジメント ・伝票承認 ・科目明細管理 ・月次・年次決算のクロージング ・実績資料作成、配信 ・監査法人対応 ■その他業務 ・四半期、年次決算業務対応 ・会社法計算書類、事業報告作成 ・決算短信作成 ・償却資産税、事業所税 ・法人税申告資料作成(勘定科目内訳明細書) |
給与 |
想定年収:4,620,000円~5,000,000円 月給:330,000円~358,000円 ※経験、能力により決定 ※管理監督者の為、残業代の支給はありません。 |
勤務時間 |
フレックスタイム制(標準的な勤務時間帯:9:00~18:00) コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:(始業)8:00~10:00、(終業)15:00~20:00 ※労働基準法第41条に基づく、管理監督者のため時間管理対象外 |
休日休暇 |
年間休日:120日 完全週休2日制(土日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年末年始休暇、夏季休暇(3日)、産前・産後休暇(取得実績あり)、ボランティア休暇、慶弔休暇、一部祝日 |
必要経験 |
【必須】 ・経理業務8年以上の経験 ・日商簿記2級程度の知識 ・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint) ・会社法・金融商品取引法に対応した決算知識、理解 【歓迎】 ・チームリーダー(管理職)経験者 ・IPO前後企業にて財務・経理経験がある方 ・上場開示資料作成経験 ・税効果会計、資産除去債務、減損会計の理解 |
勤務地 | 東京都三鷹市 |
おすすめポイント |
フレックスタイム制を導入しているため、柔軟な働き方が可能です。 風通しが良く、温かみのある雰囲気の職場です。年齢層は幅広く、異業種から入社してきた多くの社員が活躍中です。 |
正社員
【三鷹市】経理担当(マネジメント職)/フレックスタイム制/福利厚生充実
学歴不問
フレックス勤務
土日祝休み
完全週休2日制
年間休日120日以上
残業月30時間以内