正社員

【東証プライム上場】港区★経営企画室(担当部長)/フレックス制度あり/年間休日125日

上場企業
フレックス勤務 土日祝休み 完全週休2日制 年間休日120日以上
案件番号 s897-2
職種 経営企画室(担当部長)
業務内容 <ご入社後にお願いする業務>
■経営企画およびグループ経営に関する特命業務等の遂行
 ・当社グループの企業価値向上を目指した経営層のサポート
 ・経営課題を捉え、解決するためのプランニング
 ・企業価値向上に向けた各種施策の遂行、特命業務への対応
 ・事業および収益拡大を目指した新規事業の創造、M&Aやアライアンスの推進

■経営管理指標の管理および改善に向けた企画業務
グループ全体の財務状況や業績を分析し、課題解決および戦略立案や実行支援
 ・中長期経営計画立案・管理・実行支援
 ・連結業績管理とグループ会社業績管理
 ・予算実績差異分析、モニタリングおよびKPI管理

<ご経験やスキルに応じてお願いする業務>
■ガバナンスおよびリスクマネジメントを考慮したグループ会社管理に関する業務
 ・会社法や金商法等に則った適時開示の対応や手続き
 ・経営会議や投資委員会等の事務局や上程議案の審査、集約管理
 ・グループ会社管理の高度化および最適化(子会社規程やグループ内ルールの管理および立案)
 ・経営企画部および経営企画課のマネジメント支援(部長クラスでご入社の場合)
給与 想定年収:5,790,000円~9,790,000円
月給:405,000円~685,000円
※管理職のため、時間管理対象外
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
※フレックス制、コアタイム(11:00~16:00)
休日休暇 年間休日:125日
完全週休2日制(土日)、祝日、年間有給休暇(入社時5日、半年後さらに5日、以降1年毎に付与)、夏季、年末年始、慶弔休暇、特別有給(結婚、業務災害又は通勤災害、子の看護休暇、介護休暇等※各種規定有)
必要経験 【必須】
・経営企画およびそれに準ずる経営層に対する支援業務
・財務諸表の理解と改善要点の分析、事業計画立案や会社業績管理に関する業務

【歓迎】
・中期経営計画の立案、事業計画および戦略策定、経営課題の整理
・資本政策に関する理解と実施経験
・アライアンスおよびM&Aなどの外部連携、企業価値向上施策の策定および実行
・経営企画部門における組織運営に関する経験
おすすめポイント 当社グループは葬祭・情報・人材の3セグメントで事業を営んできましたが、2023年4月より事業領域を葬祭公益・葬祭収益・情報・人材・資産コンサルの5セグメントに再編し、事業の最適化を目指した会社の統廃合、新たな事業領域への進出のための会社新設などを積極的に進めております。
まさに第2創業期ともいえる状況にあり、ホールディングスの正社員に至っては中途採用の割合も8割となっており、より専門性の高いメンバーが集まり、これまでのやり方にこだわらずに業務を遂行しています。
目次