案件番号 | s784-47 |
---|---|
職種 | 人財教育部(係長~課長) |
業務内容 |
当社グループ従業員に対する各種研修の企画・実施・効果測定などを中心に、従業員教育・育成にかかわる業務全般をご担当いただきます。 ・研修運営管理 ∟スケジュール調整・案内、研修の準備・実施、研修後のフォローなど ・教育体系の見直し、新たな体系の構築 ∟現状実施している各種研修内容の見直し、新しい情報の収集と展開 ・育成体系に基づいた研修コースの設計 ∟グループの成長に沿った教育研修プログラムを現在の課題に対してだけではなく、3年後、5年後、10年後を見越して設計していきます。 ・学習管理システムの運用 ∟オンライン/オフラインでの学習、その他グループワーク、個別学習など従業員の学習環境を整備していきます。 ・研修資料・配布物の作成 ∟各種イラスト・デザインソフトやオフィスソフトを使用しての資料作成 ・研修の効果測定 ∟研修実施後のアンケート、実施対象者周辺へのヒアリング、実施後の各種調査などを行い、研修自体の有用性や影響を測定し纏め、次のプログラムをブラッシュアップしていきます。 |
給与 |
想定年収:4,500,000円~6,500,000円 月給:276,090円~379,950円 その他手当/月:30,000円~55,000円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※基本給+ライフデザイン手当(その他固定手当) |
勤務時間 | 9:30~18:30(休憩60分) |
休日休暇 |
◆年間休日:120日 完全週休2日制(土日)、祝日 有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇(シアワセ休暇 ※年に1度5連休を必ず取得。取得時2万円支給) |
必要経験 |
【必須】 ・事業会社における、従業員教育・育成業務の経験者 もしくは、 ・研修機関での講師経験をお持ちの方や従業員研修プログラムの営業経験などをお持ちの方 ※体系的に教育や研修を理解して、研修自体の企画やプログラムの運営(講師)などの経験をお持ちの方 【歓迎】 ・外食、もしくはサービス業における教育研修部門の経験者 ※接遇研修、オペレーション研修、管理職向けの各種研修などの実施経験者 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
おすすめポイント | 新しいことに挑戦できる環境があり、自身の成長ややりがいを感じていただけます。 |
正社員
【東証プライム上場】飲食店の経営を手掛ける企業*人財教育部(係長~課長候補)
交通費全額支給
土日祝休み
完全週休2日制
年間休日120日以上