案件番号 | s920-1 |
---|---|
職種 | 経理部長 |
業務内容 |
・経理オペレーションの整備・高度化 ・月次~年次決算の正確性・スピード向上 ・監査法人対応と会計論点の調整 ・会計システム・業務フローの設計・改善 ・IPO準備に向けた会計領域の体制づくり |
給与 |
想定年収:7,000,000円~10,000,000円(年俸制のため月給は12分割) 固定残業代(45時間/月):152,000円~217,000円 ※超過した時間外労働の残業手当分は別途支給 ※前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします |
勤務時間 |
スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし) ※原則10:00~19:00を目安とした勤務を推奨 ※標準労働時間1日8時間 ※リモートワーク可(フルリモートは不可) |
休日休暇 |
年間休日:120日 完全週休二日制(土、日、祝日)、有給休暇10日(入社6ヶ月後に付与)、ウェルカム休暇3日(入社6ヶ月以内の方)、夏季休暇3日 |
必要経験 |
【必須】 ・月次・年次決算の自走経験(科目精査・決算整理仕訳を含む) ・監査法人対応経験(会計論点のやりとり含む) ・業務フローのゼロベース設計・改善経験 ・プロジェクトマネジメント力(課題を発見し、関係者を巻き込み解決できる力) 【歓迎】 ・公認会計士 ・スタートアップやIPO準備中企業での経理経験 ・J-GAAP、税効果会計に関する知識 ・税務申告書作成・レビュー経験 ・会計SaaS(freee、MF、バクラク等)の実務経験 ・Slack・Notion等のクラウドツールを用いた業務推進経験 |
おすすめポイント |
シリーズC、IPO準備フェーズの中核メンバーとして不動産×金融×ITの希少なドメインでの経験を積むことができます。 また、CFO直下で経営と近い距離で働ける環境や、経理体制をゼロベースで設計できる裁量権があり、ご自身の志向性次第では、将来的に経営企画や管理部長へキャリアを歩むチャレンジも可能です。 |
正社員
【渋谷区】Fintech×不動産領域のスタートアップ企業/経理部長
土日祝休み
完全週休2日制
年間休日120日以上