案件番号 | k915-3 |
---|---|
職種 | 法務 |
業務内容 |
※正社員への登用を前提とした6ヶ月間の契約社員期間があります。 当社の法務担当として、以下の業務を担当していただきます。 ・契約書の作成・チェック・レビュー(顧問弁護士との連携) ・知財関連業務・商標出願 ・権利処理などビジネスの根幹を法的にサポート ・法務体制の構築と内製化 ※上場準備の各フェーズに応じて業務内容が変動する可能性があります。 |
給与 |
想定年収:3,600,000円~4,800,000円 月給:300,000円~400,000円(一律手当を含む) 月額(基本給):204,200円~272,300円 固定残業代/月(60時間分):95,800円~127,700円 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 |
勤務時間 |
フレックスタイム制(コアタイム:11:00~18:00) 標準的な勤務時間帯:9:00~18:00 |
休日休暇 |
年間休日:125日 完全週休二日制(土日祝)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は入社半年経過後の付与日数となります)、 夏季休暇(所定期間内に3日間/年)、年末年始休暇(12月29日~1月3日) |
必要経験 |
【必須】 ・社内法務の実務経験(契約書作成やチェックなど)もしくは法律事務所での企業法務経験 ・未経験領域へのチャレンジ意欲 ・基本的なPCスキル 経験年数は不問です。 ※未経験領域があってもOK。CFOや士業の指導の下、推進することが可能です。 |
勤務地 | 東京都新宿区 |
おすすめポイント |
・成長企業での法務体制構築に携われ、自らの専門性を磨くことができます。 ・エンターテインメント業界の知財関連業務に携われる機会があります。 |
契約社員
【IPO準備中】マンガアプリの開発運営を手掛ける企業/法務【k915-3】
土日祝休み
完全週休2日制
年間休日120日以上